2012年7月30日月曜日

ポーラ美術館

ポーラ美術館ではコレクター「鈴木常司」展を開催中。
ポーラ創業家二代目のコレクション。
再現された会長室には、カンディンスキーの「支え無し」が壁に飾ってありました。
鈴木氏の経営に対する決意が伝わって来て胸が熱くなります。
絵画を通して、コレクターの心の中を覗くこともできるんですね。

ここのレストランは、清潔感漂う光溢れる空間で、気持ちよくランチすることが出来ます。これは二日間じっくり煮込んだビーフシチューで、トロける〜♡

帰りは箱根神社でお参りをしました。土いじりして遊んでいる子供達は香港から来たそうで、箱根は奥が深い。



2012年7月27日金曜日

芦ノ湖 ル・トリアノン

ちょっと足を伸ばして芦ノ湖へ。

箱根プリンス内のル・トリアノンで夜ごはんを頂きました。

オリジナルのカクテルが美味しい。
美味しいカクテルを作るには「それなりの努力を払っているからだよ」というセリフが村上春樹の小説の中にあります。「努力なしにものごとが達成されることはない」と。

カクテルを飲むたびに、そのセリフが頭の中をリピートしちゃうんだなあ。。。




















神々しい芦ノ湖と同様、食事も麗しく美味しい。
ランチは恋が成就するという「ピンクカレー」が有名ですよね。








2012年7月26日木曜日

山中湖カフェ巡り 番外編

オカピカフェ開店!

といっても近くの「マーリンズ」で買って来たサンドウイッチを並べただけですけど。
(スミマセン)

「マーリンズ」は、土日の昼限定の幻のサンドイッチ屋さんで、山中湖から一歩入った森の中にあります。手作り感のある、とっても可愛らしいお店です。




















湖畔でもこうしてサッと並べれば、オリジナルのカフェがすぐ出来ちゃいますね♡


山中湖カフェ巡り その三

再びキャンティ・コモへ。

ここはデザートも美味しいです。
夕暮れに染まってゆく山中湖を眺めながら、「いっただきま〜す☆」も粋ですね。

右のお皿はソフトシェルクラブの北京ダック風。脱皮したばかりのカニを揚げた物を、クレープで包んで甜麺醤で頂きます。
今年○○歳の母が「こんな珍しくて美味しいもの、初めて食べたわ〜」と大喜びしていました。






昨晩は、映画「南極料理人」と「食堂かたつむり」をまとめて観ました。
どちらも「おいしい料理は人を元気にする」がテーマ。
美味しそうな料理が画面いっぱいに映るだけで、それが伝わって来るから、映像の力ってホント凄い。



2012年7月25日水曜日

山中湖カフェ巡り その二

ティディベアミュージーアムのカフェ。

ここからの山中湖の眺めは最高です。
九時半オープンなので、紅茶とスコーンでモーニングティ−と洒落てみました。

付け合わせのクッキーもティディベアで可愛らしいですね。


















近くの三島由紀夫文学館を覗いてみましたが、直筆原稿が沢山あり!
あまりの筆跡の華麗さに唸りました。

一番驚いたのが、おこづかい帳。
天才=頭の中が超クリアな人、そんな感じです。

家計簿もろくにつけられず、いつも頭ん中ごちゃごちゃの私は、凡人で仕方ないな〜☆と妙に納得しました。

2012年7月24日火曜日

山中湖・カフェ巡り その一

山中湖のカフェめぐり。

山中湖といえば「ペーパームーン」でしょう。
赤毛のアンになった気分でアップルパイを頂きます。もちろん紅茶で。
土日限定のモーニングも始まったようで、ますます目が離せませんね。


















この木漏れ日が良いのだ〜☆

カフェ・ハイ

やっと一息ついたので、現代美術館をブラブラ。

チェーはベトナムのかき氷。ここのはココナツがシャリシャリしていて、美味しい。
コースターもレンコンの形をしてますね。















現在、「特撮博物館」展が開催中で、老〜若男子!が大勢いました。
みなさん、高そうな限定プラモデルの箱を抱え、嬉しそうです。




















2012年7月9日月曜日

ウニ・マルゲリータ

山中湖にあるキャンティ・コモのウニ・マルゲリータピザとサラダです。
「コモ」はイタリアのコモ湖が由来らしい。


















キャンティの姉妹店は、湘南、日本橋にもあって、ちょくちょく行きます。(サラダのドレッシングが有名で美味しいですよね)メニューはほぼ同じでも、土地で微妙に味が違うのが面白いです。

必ず注文するのが、このピザ。
初めて食べた時はその美味しさに感動〜。ピザにウニをのっけるなんて、明太子パスタに匹敵する変化球かも。
さっそく、本場イタリアにはあるのか、調べなくっちゃ〜☆
ご存知の方は教えて下さいね。