2011年9月25日日曜日

パッタイ

タイ料理で一番好きなのは、なんといってもパッタイ↓





















タイ風焼きそばです。写真は東京でベストワンかも?といわれる
錦糸町にあるタイ料理屋さんのもの。
これがめちゃくちゃオイシイ。(写真ぶれてますね)


家で作る時はコレを使います(↓)。
店の味には劣りますが、休日のランチにはうってつけ。
























ただ付属アイテムのチリパウダーを入れすぎると悲惨なことになります。(実証済み)






2011年9月24日土曜日

岩おこし

銀座の交通会館で大阪百貨店なるものを発見。

食い倒れの町、大阪のアンテナショップだそう。
コンセプトはずばり「知る、味わう、愉しむ大阪」。

大阪のお土産ものや、調味料、が所狭しと並んでいて楽しい。
図柄も独特で可愛いです。↓


























たこ焼きやMIXジュース、土手焼きの屋台などイートインコーナーも有ります。

ご当地ものも大阪になるとエンタメっぽいのはさすがやわ〜☆。

パリのワイン食堂




台風15号はもの凄かったですね。

我が家もベランダのプランターが倒れ、ハーブが全滅に(涙)
お友達と「パリのワイン食堂」でランチの予定でしたが行けなかったのでリベンジで訪問。

名前通りに、パリっぽい店。
じゃがいもがコレでもか〜!、と添えてありますね。
千五百円で、写真の料理とコーヒー、デザートも付いているのは凄い。
これぞビストロって感じで大満足。

至福のひとときでしたが、今日は10キロは走らないとヤバい。

2011年9月15日木曜日

MARU ワイン

また一つ歳を重ねてしまった。

せっかくだから美味しいワインをとマルへ。
店員さん一押しの、クロードネルを頂きました。徹底した自然保護主義で知られる造り手さんの作品。丁寧さを感じる奥行きの深いエレガントな味でした。



















信州牛のローストビーフは塩とわさびで。
カベルネフランに合いますね。




















そう、新しい恋人が出来ました↓

























ギターは若い頃一度挑戦してコードが分からず断念しましたが、
初心者用の動画サイトを観て(今の時代は凄い)、「あ、出来るかも」
とピンときて始めました。

ギターのある生活って温もりがあっていいです。
音の振動が体に伝わって来たり、この子を眺めながら晩酌したり。
ギターを鳴らすとつい歌っちゃうのよね。ピアノではなかった感覚なんだなあ。
とかなりハマってます(笑)





2011年9月12日月曜日

ムーミンクッキー

キャラクターものではムーミンが好き。

カモメ食堂でも、サチエと緑さんの出会いのきっかけはムーミン本でしたね。

カルディでムーミンクッキー見つけて大喜び。見た目と違ってシナモンの利いた大人の味です。キャラ達の顔、分かるかな?



















ついでにわが家のムーミンファミリーもお披露目。
もう7年位一緒に暮らしています。
クールでいいでしょ。


2011年9月11日日曜日

神保町:讃岐うどん

取材?兼ねて神保町をブラブラ。
まずは腹ごしらえに丸香で讃岐うどんを食べる。


















都内一美味い〜という人もいるほど、人気店でもっちり麺が最高です。
すだちをぎゅ〜と絞れば、あああ〜♬って感じ。

案内所で地図を貰い、色々訊いてみる。
オカピ「あのう、恋愛小説専門の店ってあります?」
案内人「(困った顔で)れ、恋愛ですか×××、ミステリーならありますけどね」
とタジタジにしてスミマセン。

ある店では
学生「戦前の政党についての本はありますか?」
店主「ああ、こちらなんてどうですか」
とハイレベルな会話が普通に行われていた。さすが神保町は奥深い。



















ミステリー専門店での戦利品はコレ。
























凄いメンバーです。澁澤龍彦編の珠玉の短編ばかりで秋の夜長も興奮して眠れず?


2011年9月7日水曜日

空中金魚



空中に金魚が出現?
六本木ヒルズの展望台にある水槽から東京の街を撮ってみました。

東京タワーも見えますね。
日常にも不思議な光景が落ちているんだわ〜と妙に感心したので。

ここのラウンジのピスタチオジェラードは驚くほど高いけど、オイシイ。



2011年9月5日月曜日

トマトの王様



山中湖の野菜直売店で見つけたトマト。

きょ、巨大。。コブシ大くらいあります。


塩で頂きました。肉厚で甘味が強く食べごたえアリ〜!の一品でしたわ。

うかつにも名前をメモらなかった。。。

ご存知な方いませんか〜???

追記:トマトは「ズッカ」という名前でした。(イタリア語でカボチャの意味)
農家さんの間では王様トマトと呼ばれていて、
肉厚でゼリー状の部分が少なく、身が崩れないのでサラダに適しているそうです。